千葉市・稲毛40歳以上のためのサロン「REBORN cute(エステ)」の宮﨑です ♪
9月も半ばとなり、朝晩は少しずつ涼しくなってきましたが、まだまだ日中は蒸し暑い日が続いていますね。
特に今年の夏は猛暑日がとてつもなく多く辛かったー💦
暑いと入浴するのもおっくうになる方が多くいます。せっかくキレイに身体を洗ったのに、汗をかくとなんか残念な気持ちになりますものね (-_-)
しかし、よもぎ蒸しの汗はちょっと違います。
だからこそ、今年はこんな猛暑なのにも関わらず、多くの方がよもぎ蒸しで蒸されて頂いたのかもしれません♨
お客様のご感想としましては、
・スッキリした
・身体が軽くなった
・よく眠れた
・生理痛が緩和された
・肌の調子が良くなった
などなど・・・
いろいろな喜びの声を頂いております😆
さて、最近こんなお声も耳にしました!
『痔』持ちのU様。
『痔』っていろいろな種類?がありますが、どちらかというと男性がなるイメージが強いと思います。
しかし、実は女性も同じように『痔』に悩まされているのです。
だって同じ人間だもの。。。byみつを(嘘)
U様、1年ほど前から週1回、よもぎ蒸しをされていました。
その間に少しずつ改善され、『痔』もなくなっていたようです。
しかし、ここ最近は私用で忙しくなかなかご来店が難しくなり、気が付けば1カ月半ほど間が空いてしまっていました(涙)
もともと健康に気を付け、食事の質や体を動かすことにも意識しているU様でしたが、今年の夏の猛暑では冷たい飲み物を頻繁にとるなど、身体を冷やす生活を送っていたとのこと💦
その結果、また憎き『痔』が復活してしまったようです。。。
恐るべし『痔』😱
『痔』になる原因としては様々ありますが、血行不良もその1つです。
なぜ血行不良が起こるのか⁈
もちろん、冷え=血行不良という関係性は言うまでもありません。
これは、『痔』に限ったことではないのです。
血液は栄養を運んでくれます。
「栄養を運ぶ」ということは、細胞に運ばれる=臓器や皮膚など、私たちの身体を構成しているすべての場所に必要なこと。当然、血流が悪くなれば「栄養を運ぶ」ことは難しくなります。
だからこそ、身体を温めて血流を良くすることが必要不可欠となってくるのです。
また、今年の夏のように
暑いから冷たいものを摂る→内臓が冷える→血行不良
といった悪循環をよもぎ蒸しが断ち切ってくれるのは間違いありません!
よもぎ蒸しは、お風呂やサウナと違って体の内側から温めてくれます。
詳しく言えば、骨盤内臓器を温めてくれるのです。(骨盤内臓器に関してはまた次の機会にお話しします)
なかなか身体の冷えを自覚することは難しいと思います。
ましてや、それが生活習慣で引き起こされているとは、なかなか認識しづらいでしょう。
今回のU様のように『痔』といった事例で考えてみても、やはり温めるといったことは決して意味のないことではないということです。
さて、その後U様がご来店していただいた際にお話しされていたことは
・1回よもぎ蒸しを入っただけでも、痔がなり落ち着いた
・帰ったら娘に「身体が温かいね、気持ちい~」と触られながら言われた
・体の中からほんわか♨して「これこれ!♡」という感じだった
うんうん🥰
やっぱりこういう嬉しい感想を聞くと、良かった♡とニヤニヤしてしまう自分🤤
ぜひ皆様にもこの感じを体感して頂きたいです!
血行不良=冷えからくる身体の不調は意外に多いもの。
だからこそ、夏にダメージを受けた身体のために、よもぎ蒸しで温めて不調を改善していくことも1つの方法なのです😌
ぜひ、一度体験にいらしてください ♨
本日も最後までブログをお読みくださりありがとうございました 🥰
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
アラフォー&アラフィフ以上のパーソナルジムといえば!
千葉市 稲毛のパーソナルトレーニングジム「REBORN」
他
- ダイエット
- パーソナルトレーニング
- BFRトレーニング
- 筋膜リリース
- 脱毛
- よもぎ蒸し
のブログ随時更新中!
LINE@にご登録ください!
今ならアンケートにお答えくださった方に体験割引クーポンプレゼント❗
LINE@優先情報など盛りだくさんです❗
ダイエットのウソホントやダイエットお役立ち情報を配信しています❗
登録はこちらから
※掲載内容は個人の感想・結果です。すべての方に等しく特定の成果を保証するものではありません。結果には個人差があります。
コメントを残す