千葉市・稲毛40歳以上のためのパーソナルトレーニングジム「REBORN」の本宮です。
GWもあっという間に終わってしまいますね💦
薄着の季節になりましたが皆さんダイエットは順調ですか❓
今回は、まだダイエット出来ていない方向けに【アラフォー以上の女性の代謝が下がるメカニズムと16時間ファスティングのススメ】についてお話ししたいと思います☝️
アラフォー以上の女性の代謝が下がる仕組みとは
【筋肉量の減少】
加齢に伴って、筋肉量が減少します。
筋肉は、身体を動かすためにエネルギーを消費するため、筋肉量が減ると基礎代謝が低下することにつながります。
【エストロゲンの減少】
女性は更年期以降、卵巣機能の低下によってエストロゲンの分泌が減少します。
エストロゲンは、体脂肪の蓄積を防ぐ効果があるため、エストロゲンの減少は体脂肪の蓄積を促進し、代謝を低下させる可能性があります。
【ストレスや不規則な生活習慣、食生活の乱れ】
ストレスや不規則な生活習慣、食生活の乱れなど、ライフスタイルの変化が代謝低下につながることもあります。
これらの要因は、体内のホルモンバランスを乱し、体脂肪の蓄積を促進する可能性があります。また、食生活の乱れは、栄養不足や過剰摂取によって肥満を引き起こすことがあり、代謝低下を加速する可能性があります。
【ミトコンドリア機能の低下】
ミトコンドリアは、細胞内でエネルギーを生産する重要な役割を持っていますが、年齢とともにミトコンドリアの機能が低下することが知られています。
ミトコンドリアの機能低下は、細胞内での酸化ストレスの増加や、脂肪酸代謝や糖代謝の障害を引き起こします。
これによって、体内のエネルギー代謝が低下し、糖質や脂肪が効率よく代謝されなくなるため、アラフォー以上の女性の痩せにくさや体重増加につながってしまいます。
代謝を上げる方法
【適切な栄養】
代謝には必要な栄養素がたくさん含まれたバランスの良い食事が不可欠です。
特に、タンパク質、脂質、炭水化物などのバランスを取り、栄養素を均等に摂取することが重要です。
タンパク質は、筋肉の構成要素であるアミノ酸を供給し、筋肉量を維持することができます。
脂質は、脂肪の代謝に関与するビタミンやミネラルを含んでおり、代謝を促進する役割を持ちます。
炭水化物は、エネルギー源となるブドウ糖を提供するため、代謝を刺激します。
また、栄養素の摂取量やバランスを考えるだけでなく、食事の回数や時間帯にも気を配ることが大切です。過剰なカロリー摂取を防ぐため、食事の量をコントロールし、規則正しい食生活を実践しましょう。
【 運動】
筋肉を使う運動は、代謝を上げるのに効果的です。特に、筋力トレーニングを行うことで筋肉量を増やし、基礎代謝を高めることができます。
筋肉を使うことで、代謝が活発化し、脂肪燃焼も促進されます。運動の方法や頻度は個人差がありますが、できるだけ継続的に行うことが大切です。
【睡眠時間の確保】
睡眠不足は代謝を悪化させる原因となります。
睡眠中には、体内時計やホルモン分泌に関わるサイクルがあり、十分な睡眠をとることで代謝を上げることができます。
逆に、睡眠不足はストレスホルモンであるコルチゾールの分泌を増加させ、血糖値やインスリン抵抗性を悪化させ、脂肪を蓄えることにつながります。
【ミトコンドリアの機能を改善すること】
適度なストレスをかけることで、ミトコンドリアの増殖やエネルギー生産の効率化が促進されます。
例えば、断食や温泉などの熱療法、運動などがストレスをかけるなどが挙げられます。
ミトコンドリアには、酵素や栄養素が必要です。
例えば、鉄、マグネシウム、亜鉛などのミネラル、ビタミンB群、脂肪酸、アミノ酸などがミトコンドリアの機能を向上させるために必要です。
いかがでしたでしょうか?
出来るのもから少しづつ行ってみてください💪
次回は、簡単に出来るファスティング→16時間ファスティングについてお話ししていきます☝️
本日も最後までお読みくださりありがとうございました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
アラフォー&アラフィフ以上のパーソナルジムといえば!
千葉市 稲毛のパーソナルトレーニングジム「REBORN」
他
- ダイエット
- パーソナルトレーニング
- BFRトレーニング
- 筋膜リリース
- 脱毛
- よもぎ蒸し
のブログ随時更新中!
LINE@にご登録ください!
今ならアンケートにお答えくださった方に体験割引クーポンプレゼント❗
LINE@優先情報など盛りだくさんです❗
ダイエットのウソホントやダイエットお役立ち情報を配信しています❗
登録はこちらから
※掲載内容は個人の感想・結果です。すべての方に等しく特定の成果を保証するものではありません。結果には個人差があります。
コメント